オジサン、Chromebookデビューする

Chromebookのイメージ

オジサンは前からChromeBookに興味津々だった。 みんな大好きChromeがまんまOSになってしまったという、中々挑戦的なガジェットである。基本Chromeブラウザ内ですべて完結する。低スペックでもそこそこ快適らしい、Androidアプリも動作する、リナックスも動くetc… だがしかし、スペックと価格のバランスで納得行く機種が中々見つからず、 購入寸前で断念していたのだった。

そんな中、アマゾンを何気にダラダラ見ているときおすすめに以下の機種が出てきていたのである。

4万円弱の価格がセールクーポン適用で9900円OFFになっていたのである。 機種名で色々リサーチしてみるとそこそこ評判もよく、これが3万円弱だったら 買っても良いかな…と悪魔が囁いたのでポチした次第である。

開封など

パッケージから開封後の同梱物は以下の通り。 Ideapad Duetの箱 Ideapad Duetの構成一覧

ACアダプタはジャック式のものだったが、USB-C変換も同梱されており、USB-Cポートからの充電も可能なようである。 Ideapad DuetのACアダプタ

取り急ぎセットアップ

開封時すでにバッテリー残量はそこそこあり、電源を入れて即セットアップに取りかかれる。 この手のガジェットの定番の手順、Wifi設定、アカウントの入力、約款への同意等の手順を踏めば、すぐに使えるようになる。 なにせOS自体がChromeなのでアカウントさえ同期してしまえば、普段PCで使い慣れているChromeの拡張機能やブックマークが使えるのは有り難い。 Androidアプリも初期設定の段階で自分がストアで購入インストールした一覧が提示されるのでチェックを入れてインストールできる。

ケースやキーボードの使用感

ケース(というかカバー)はスタンドを兼ねている。Surfaceのようなキックスタンド式を採用している。ファブリック地はオジサンの好みであるが、剛性確保のためかやたら重たくなっているのは残念なところではある。 キーボードはレノボ製ということで期待しがちだが、Thinkpadのそれを期待してはいけない。がしかし、使い心地はiPadのスマートフォリオに比べたら打鍵感は良い。Macのマジックキーボードを想像していただければ良いかと思う。 不満なところとしては10インチのサイズに収めているトレードオフでEnterキーが小さくなってしまっているのでやや慣れが必要である。 エンターキー

あとCapslockがある位置に検索キーになっているのもGoogle製デバイスらしく面白い。 検索キー

まとめ

以上、開封後数時間程度ではあるがザックリとした使用感である。

今後はWebアプリの使い心地やリナックスのセットアップ等を行っていきたい。 また、持ち歩きブログ書きマシンとして無印iPadとの比較もしてみたいと思っている。

Ideapad Duetと無印iPad